主日礼拝2017/07/16

2017年7月16日(日)午前10時30分~

説教:「神への感謝」
中村静郎牧師



聖書:コロサイの信徒への手紙1章1~8節

讃美歌21(クリックすると宝永教会のパイプオルガンで演奏された奏楽音声が流れます。事前練習にお役立てください。)
83(聖なるかな)
13(みつかいとともに)
451(くすしきみ恵み)
452(神は私を救い出された)
29(天のみ民も)

 

新約聖書(新共同訳)より
コロサイの信徒への手紙1章1~8節

神の御心によってキリスト・イエスの使徒とされたパウロと兄弟テモテから、 コロサイにいる聖なる者たち、キリストに結ばれている忠実な兄弟たちへ。

わたしたちの父である神からの恵みと平和が、あなたがたにあるように。

わたしたちは、いつもあなたがたのために祈り、わたしたちの主イエス・キリストの父である神に感謝しています。

あなたがたがキリスト・イエスにおいて持っている信仰と、すべての聖なる者たちに対して抱いている愛について、聞いたからです。
  
それは、あなたがたのために天に蓄えられている希望に基づくものであり、あなたがたは既にこの希望を、福音という真理の言葉を通して聞きました。

あなたがたにまで伝えられたこの福音は、世界中至るところでそうであるように、あなたがたのところでも、神の恵みを聞いて真に悟った日から、実を結んで成長しています。

あなたがたは、この福音を、わたしたちと共に仕えている仲間、愛するエパフラスから学びました。

彼は、あなたがたのためにキリストに忠実に仕える者であり、 また、“霊”に基づくあなたがたの愛を知らせてくれた人です。

主日礼拝2017/07/09

2017年7月9日(日)午前10時30分~

説教:「平和と、信仰を伴う愛」
中村静郎牧師



聖書:エフェソ信徒への手紙6章21-24節

讃美歌21(クリックすると宝永教会のパイプオルガンで演奏された奏楽音声が流れます。事前練習にお役立てください。)
83(聖なるかな)
12(とうときわが神よ)
433(あるがままわれを)
441(信仰をもて)
513(主は命を)
29(天のみ民も)

 

新約聖書(新共同訳)より
エフェソ信徒への手紙6章21~24節

わたしがどういう様子でいるか、また、何をしているか、あなたがたにも知ってもらうために、ティキコがすべて話すことでしょう。

彼は主に結ばれた、愛する兄弟であり、忠実に仕える者です。

彼をそちらに送るのは、あなたがたがわたしたちの様子を知り、彼から心に励ましを得るためなのです。

平和と、信仰を伴う愛が、父である神と主イエス・キリストから、兄弟たちにあるように。

恵みが、変わらぬ愛をもってわたしたちの主イエス・キリストを愛する、すべての人と共にあるように。


先週の127周年記念礼拝とパイプオルガンコンサートは、神様の恵みに包まれつつ無事に終えることができました。心より感謝いたします。

当日の様子はこちら
 

讃美歌2017/07/07


宝永教会で歌われている讃美歌の奏楽集です。

各讃美歌番号をクリックすると
奏楽音声が再生されます。
(全て宝永教会のパイプオルガンでの演奏です。)

「讃美歌21」(日本基督教団出版局)より



【礼拝】

~招き~

1(主イェスよ、われらに)
曲:Cantionale Germanicum 1628

2(聖なるみ神は)
曲:Johann Crüger 1598-1662

3(扉を開きて)
曲:Joachin Neander 1650-1680

4(世にあるかぎりの)
曲:Carl G. Gläser 1784-1829

6(つくりぬしを賛美します)
曲:Nederlandtsch Gedencklanck 1626


~讃美・感謝~

7(ほめたたえよ、力強き主を)
曲:Erneuerten Gesangbuch 1665

8(心の底より)
曲:Eisleben 1598

9(わが身にたまいし)
曲:Thomas Ravenscroft 1592(?)-1635(?)

10(今こそ人みな)
曲:Johann Crüger 1598-1662

11(感謝にみちて)
曲:Martin Rinkhart 1586-1649

12(とうときわが神よ)
曲:Hamburger Musikalisches Handbuch 1690

13(みつかいとともに)
曲:Oliver Holden 1765-1844

14(たたえよ、王なるわれらの神を)
曲:John Goss 1800-1880

15(みことばにより)
曲:Charies J. King, 1859-1934

16(われらの主こそは)
曲:Sacred Harmony Vol. I 1784

17(聖なる主の美しさと)
曲:William F. Sherwin 1826-1888

22(深き悩みより)
曲:Wolfgang Dachstein 1487-1553


~ざんげと赦し~
23(イェスよ、われを顧みたまえ)
曲:Daman's Psalter 1579


~頌栄~

29(天のみ民も)
曲:H. A. César Malan 1787-1864


~神のことば・聖書~

56(主よ、いのちのパンをさき)
William F.Sherwin 1826-1868


~聖餐~

72(まごころもて)
曲:フランス教会旋律


~聖餐・聖なるかな~

83(聖なるかな)
曲:Franz Schubert 1797-1828


~聖餐・神の小羊~

87(罪なき小羊)
曲:Nikolaus Decius 1490-1541



【諸式】

~按手式・就任式~

96(恵みあれしもべらに)
曲:ジュネーヴ詩編歌 16世紀



【詩編と頌歌】

~詩編~

143(主をほめ、主に感謝せよ)
曲:Leutschau, 1651

155(山べにむかいて)
曲:Charles H. Purday 1799-1885

157(いざ語れ、主の民よ)
曲:ジュネーヴ詩編歌 16世紀

159(主が建てなければ)
曲:ジュネーヴ詩編歌 16世紀

160(深き悩みより)
曲:Martin Lutter 1483-1546



【教会歴】

~待降・再臨・アドヴェント~

230(「起きよ」と呼ぶ声)
曲:Philipp Nicolai 1556-1608

231(久しく待ちにし)
曲:Processionale 15世紀


~降誕・クリスマス~

255(生けるものすべて)
曲:フランス・キャロル 17世紀

258(まきびとひつじを)
曲:イギリス・キャロル 17世紀

261(もろびとこぞりて)
曲:Georg F. Händel 1685-1759


~キリストの生涯~

288(恵みにかがやき)
曲:William H.Havergal, 1793-1870


~受難・レント~

299(うつりゆく世にも)
曲:Ithamar Conkey 1815-1867

300(十字架のもとに)
曲:Frederick C Maker 1844-1927

311(血しおしたたる)
曲:Hans Leo Hassler 1564-1612


~復活・イースター~

323(喜び祝え、わが心よ)
曲:Johann Crüger 1598-1662

325(キリスト・イェスは)
曲:Lyra Davidica 1708

326(地よ、声たかく)
曲:Henry T.Smart, 1813-1879

327(すべての民よ、よろこべ)
曲:作曲者不詳

328(ハレルヤ、ハレルヤ~たたかいは終わり)
曲:Giovanni P. da Palestrina 1525-1594


~聖霊・ペンテコステ~

342(神の霊よ、今くだり)
曲:Fredrick C. Atkinson 1841-1897

343(聖霊よ、降りて)
曲:John R. Sweney 1835-1899


~神の名・神の支配~

355(主をほめよ わが心)
曲:Johann M. Haydn, 1737-1806

356(インマヌエルの主イェスこそ)
曲:Köthen 1733



【教会】

~神の民としての教会~

395(建ちては崩るる)
曲:William Croft 1678-1727


~宣教への派遣・伝道~

401(しもべらよ、み声きけ)
曲:Paderborn Gesaangbuch 1765

402(いともとうとき)
曲:William G. Fischer 1835-1912

403(聞けよ、愛と真理の)
曲:H. Ernest Nichol 1862-1926

404(あまつましみず)
曲:John H. McNaughton 1829-1901


~一致・革新・連帯~

413(キリストの腕は)
曲;Gordon Slater 1896-1979




【キリスト者の生活】

~神の招きと応答~

433(あるがままわれを)
曲:William B.Bradbury 1816-1868

436(十字架の血に)
曲:Lewis Hartsough 1828-1919


~信仰・救いの確信~

448(お招きに応えました)
曲:Antiphoner 1681

449(千歳の岩よ)
曲:Tomas Hasting 1784-1872


~信頼~

454(愛する神にのみ)
曲:Georg Neumark, 1621-1681

459(飼い主わが主よ)
曲:William B. Bradbury 1816-1868


~愛~

481(救いの主イェスの)
曲:オランダ伝統旋律


~服従~

502(光のある間に)
曲:Samuel Stanley 1767-1822

504(主よ、み手もて)
曲:Cari Maria F. E. von Weber 1786-1826


~聖別と献身~

512(主よ、献げます)
曲:Louis J. F. Hérold 1791-1833

513(主は命を)
曲:Philip P. Bliss 1838-1876


~苦難と慰め~

528(あなたの道を)
曲:Johann M. Haydn 1737-1806

529(主よ、わが身を)
曲:George W. Martin 1828-1881


~信仰の戦い~

535(正義の主イェスに)
曲:Henry S. Cutler 1824-1902


~信仰の交わり~

540(主イェスにより)
曲:Johann G.Nageli 1772-1836


*ここに掲載されている曲は全て作曲の著作権がないものです。

パイプオルガンコンサート2017/07/02

パイプオルガンと管弦楽との生演奏を、
教会の礼拝堂で味わってみませんか?

2017年7月2日(日)14時~
福井宝永教会礼拝堂にて
入場無料


演奏曲目

J,ブラームス「一輪の薔薇咲き出で」
J.P.スヴェーリンク「わが青春は終わりぬ」
J.S.バッハ「甘き喜びのうちに」
「目覚めよ、と呼ばわる物見らの声」ほか

 

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


パイプオルガン

秀村知子



東京芸術大学音楽学部楽理科卒
美濃白川国際音楽フェスティバルオルガン講座講師
日本基督教団立花教会員


賛助出演

平野淳子(フルート)
盛屋勝博(ファゴット)
吉田浩士(コントラバス)

ナレーター
平林知子(宝永教会オルガニスト)


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚


クラッシック音楽は教会で神を讃えるために奏でられることで発展していきました。

福井宝永教会には、県内でも珍しい本物のパイプオルガンがあります。

ぜひあなたもこの機会に、教会の礼拝堂でパイプオルガンと管弦楽の生演奏を味わってみませんか?


教会の中になんて一度も入ったことないし・・・

コンサートだけ聴きに行くってなんか気が引ける・・・

そんなあなたこそ、大歓迎です。

まずは一歩、教会の中に入ってみてください。

そうすれば、きっと何かを感じ取っていただけると思います。


福井の地で宣教を始めて127年。

この教会は、ずっと、あなたを招き続けています。

初めてのあなたを迎えることに、心からの喜びがあります。


どうぞ、お越しください。お待ちしております。


福井宝永教会宣教127周年記念礼拝2017/07/02

2017年7月2日(日)午前10時30分~

説教:「宣教への派遣」
中村静郎牧師



聖書:マタイによる福音書28章16~20節

讃美歌21(クリックすると宝永教会のパイプオルガンで演奏された奏楽音声が流れます。事前練習にお役立てください。)

83(聖なるかな)
11(感謝にみちて)
404(あまつましみず)
405(すべての人に)
29(天のみ民も)

新約聖書(新共同訳)より
マタイによる福音書28章16~20節

さて、十一人の弟子たちはガリラヤに行き、イエスが指示しておかれた山に登った。

そして、イエスに会い、ひれ伏した。しかし、疑う者もいた。

イエスは、近寄って来て言われた。「わたしは天と地の一切の権能を授かっている。

だから、あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい。

彼らに父と子と聖霊の名によって洗礼を授け、あなたがたに命じておいたことをすべて守るように教えなさい。

わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる



午後2時からはパイプオルガンコンサートが開かれます。

パイプオルガン;秀村知子姉



フルート、ファゴット、コントラバスとのアンサンブルも予定されています。

どなたでも歓迎いたします。
どうぞ皆さまお誘いあわせの上お越しください。

主日礼拝2017/06/25

2017年6月25日(日)午前10時30分~

説教:「悪と戦え」
中村静郎牧師



聖書:エフェソ信徒への手紙6章10~20節

讃美歌21(クリックすると宝永教会のパイプオルガンで演奏された奏楽音声が流れます。事前練習にお役立てください。)
83(聖なるかな)
10(今こそ人みな)
433(あるがままわれを)
434(主よ、みもとに)
29(天のみ民も)

 

新約聖書(新共同訳)より
エフェソ信徒への手紙6章10~20節

最後に言う。主に依り頼み、その偉大な力によって強くなりなさい。

悪魔の策略に対抗して立つことができるように、神の武具を身に着けなさい。

わたしたちの戦いは、血肉を相手にするものではなく、支配と権威、暗闇の世界の支配者、天にいる悪の諸霊を相手にするものなのです。

だから、邪悪な日によく抵抗し、すべてを成し遂げて、しっかりと立つことができるように、神の武具を身に着けなさい。

立って、真理を帯として腰に締め、正義を胸当てとして着け、平和の福音を告げる準備を履物としなさい。

なおその上に、信仰を盾として取りなさい。

それによって、悪い者の放つ火の矢をことごとく消すことができるのです。

また、救いを兜としてかぶり、霊の剣、すなわち神の言葉を取りなさい。

どのような時にも、“霊”に助けられて祈り、願い求め、すべての聖なる者たちのために、絶えず目を覚まして根気よく祈り続けなさい。

また、わたしが適切な言葉を用いて話し、福音の神秘を大胆に示すことができるように、わたしのためにも祈ってください。

わたしはこの福音の使者として鎖につながれていますが、それでも、語るべきことは大胆に話せるように、祈ってください。


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚

~宣教開始127周年記念礼拝のお知らせ~



午後2時からはパイプオルガンコンサートが開かれます。

フルート、ファゴット、コントラバスとのアンサンブルも予定されています。

どなたでも歓迎いたします。

どうぞ皆さまお誘いあわせの上お越しください。
 

主日礼拝2017/06/18

2017年6月18日(日)午前10時30分~

説教:「奴隷と主人」
中村静郎牧師



聖書:エフェソ信徒への手紙6章5~9節

讃美歌21(クリックすると宝永教会のパイプオルガンで演奏された奏楽音声が流れます。事前練習にお役立てください。)
83(聖なるかな)
9(わが身にたまいし)
413(キリストの腕は)
418(キリストのしもべたちよ)
29(天のみ民も)

新約聖書(新共同訳)より
エフェソ信徒への手紙6章5~9節

奴隷たち、キリストに従うように、恐れおののき、真心を込めて、肉による主人に従いなさい。

人にへつらおうとして、うわべだけで仕えるのではなく、キリストの奴隷として、心から神の御心を行い、人にではなく主に仕えるように、喜んで仕えなさい。

あなたがたも知っているとおり、奴隷であっても自由な身分の者であっても、善いことを行えば、だれでも主から報いを受けるのです。

主人たち、同じように奴隷を扱いなさい。

彼らを脅すのはやめなさい。

あなたがたも知っているとおり、彼らにもあなたがたにも同じ主人が天におられ、人を分け隔てなさらないのです。


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚

~宣教開始127周年記念礼拝のお知らせ~



午後2時からはパイプオルガンコンサートが開かれます。

フルート、ファゴット、コントラバスとのアンサンブルも予定されています。

どなたでも歓迎いたします。
どうぞ皆さまお誘いあわせの上お越しください。